福岡旅行2日目
おでかけ
福岡旅行2日目です。
朝、ホテルで朝食を済ませチェックアウト。
まずは、車で30~40分ほど走り
「マリンワールド海の中道」へ。

福岡まで行って水族館?とか思う人もいるかも知れないけど、
水族館は好きな場所なので、関西とはまた違う
九州の海に面した水族館も見てみたくて。

九州の魚の泳ぐ大きな水槽。
イルカ・アシカショー

ペンギンやラッコ。
私の好きなクラゲもいて。癒やされながら楽しめて。

水族館を見たあとは、再び福岡市の中心部、
天神~中洲方面へと戻ります。

昨日、このあたりの場所に来たときには、夜だったので
昼の街も見ながら、昼食を食べに行き・・・

この辺りを観光します。
まずは、櫛田神社へ。
博多祇園山笠が常時展示してあるので見に行ってみました!

そして、博多の町の事や歴史を知ろうかとも思って
そのすぐ側にある「博多町家ふるさと館」へ。

博多の街も色々見たので、次は上空からということで
車を少し走らせて「福岡タワー」へも行ってみました。
ここはヤフオクドームの近くで海の側にあります。

福岡タワーから見ているとすぐそばに
「マリゾン」という施設もあったのでそちらも見に行ってみたり。

近辺には、サザエさん通りもあるようで~。

その後、博多駅に戻って、レンタカーを返却。
博多駅でラーメン食べたり、お茶飲みに入ったり、
お土産店を見たりして、最後の余った時間を過ごし、
19時半発の新幹線で新大阪へと帰ってきました。
行きは、ひかりで行ったので、約3時間(小倉まで)、
帰りはのぞみだったので約2時間半(博多から)でした。
1泊2日、かなり色んな場所を見に行くことが出来て、
食べたかったものも食べれたので大満足の旅行でした。
また後日、順に各地、巡った所を紹介していきますね。
朝、ホテルで朝食を済ませチェックアウト。
まずは、車で30~40分ほど走り
「マリンワールド海の中道」へ。

福岡まで行って水族館?とか思う人もいるかも知れないけど、
水族館は好きな場所なので、関西とはまた違う
九州の海に面した水族館も見てみたくて。

九州の魚の泳ぐ大きな水槽。
イルカ・アシカショー

ペンギンやラッコ。
私の好きなクラゲもいて。癒やされながら楽しめて。

水族館を見たあとは、再び福岡市の中心部、
天神~中洲方面へと戻ります。

昨日、このあたりの場所に来たときには、夜だったので
昼の街も見ながら、昼食を食べに行き・・・

この辺りを観光します。
まずは、櫛田神社へ。
博多祇園山笠が常時展示してあるので見に行ってみました!

そして、博多の町の事や歴史を知ろうかとも思って
そのすぐ側にある「博多町家ふるさと館」へ。

博多の街も色々見たので、次は上空からということで
車を少し走らせて「福岡タワー」へも行ってみました。
ここはヤフオクドームの近くで海の側にあります。

福岡タワーから見ているとすぐそばに
「マリゾン」という施設もあったのでそちらも見に行ってみたり。

近辺には、サザエさん通りもあるようで~。

その後、博多駅に戻って、レンタカーを返却。
博多駅でラーメン食べたり、お茶飲みに入ったり、
お土産店を見たりして、最後の余った時間を過ごし、
19時半発の新幹線で新大阪へと帰ってきました。
行きは、ひかりで行ったので、約3時間(小倉まで)、
帰りはのぞみだったので約2時間半(博多から)でした。
1泊2日、かなり色んな場所を見に行くことが出来て、
食べたかったものも食べれたので大満足の旅行でした。
また後日、順に各地、巡った所を紹介していきますね。
スポンサーサイト
コメント