あべの近鉄
和菓子
今日は、息子の部活のママ友達と天王寺で待ち合わせ~!
6人でランチに行ったんだけど、
その前に、近鉄百貨店の地下で買物。
チラシに載っていた2日間限定販売の
「とろーりわらび餅」が売っているから
売り切れる前に、先に買っておく~という人がいたので、
私も一緒に買ってみたの。
京都「わらび庵」 とろーりわらび餅
1個326円

すごくとろ~り!
スプーンでも、こぼれ落ちちゃうぐらいに~。
黒糖みつのようなものがついているので、
それをかけて食べるんだけどね。
う~ん、わらび餅というか・・・
あまりにもとろとろ過ぎる感じが~。
私は、もっとしっかりした食べ応えのある
わらび餅の方が好きかな。
そうそう、売り切れるといけないからと
ランチに行く前に購入したので・・・(要冷蔵)
初めて、近鉄百貨店の地下にある
冷蔵のコインロッカーを使用したわ~。
1回100円。こういうときに便利よね~!
4人でまとめて入れて~。帰りに持って帰ったの~。
6人でランチに行ったんだけど、
その前に、近鉄百貨店の地下で買物。
チラシに載っていた2日間限定販売の
「とろーりわらび餅」が売っているから
売り切れる前に、先に買っておく~という人がいたので、
私も一緒に買ってみたの。
京都「わらび庵」 とろーりわらび餅
1個326円

すごくとろ~り!
スプーンでも、こぼれ落ちちゃうぐらいに~。
黒糖みつのようなものがついているので、
それをかけて食べるんだけどね。
う~ん、わらび餅というか・・・
あまりにもとろとろ過ぎる感じが~。
私は、もっとしっかりした食べ応えのある
わらび餅の方が好きかな。
そうそう、売り切れるといけないからと
ランチに行く前に購入したので・・・(要冷蔵)
初めて、近鉄百貨店の地下にある
冷蔵のコインロッカーを使用したわ~。
1回100円。こういうときに便利よね~!
4人でまとめて入れて~。帰りに持って帰ったの~。
スポンサーサイト